今回の「かぼちゃレバーパテ」の材料や作り方を概要欄に書きました!
ご意見やご感想を動画コメント欄にいただけるとうれしいです!
◆かぼちゃレバーパテ
【材料】(4人分)
かぼちゃ 1/4個(正味350g)
鶏レバー 250g
玉ねぎ(みじん切り) 30g
にんにく(みじん切り) 1片分
白ワイン 大さじ2
生クリーム 100㏄
ローリエ 1枚
塩 適量
黒こしょう 適量
オリーブ油 大さじ1/2
バゲット(1㎝幅に切ったもの) 適宜
【作り方】
①かぼちゃは皮をむいて大きめに切る。
濡らしたキッチンペーパーを耐熱容器に敷いてかぼちゃを並べ、ラップをして600wの電子レンジで6分間加熱する。
ペーパーを除き、熱いうちにマッシャーでつぶす。
②レバーは血合いを取り除き、ひと口大に切る。
③フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくを炒める。
香りが出てきたらレバーを加えて中火で炒める。
④レバーの表面の色が変わったら、玉ねぎ、ローリエを加えて炒める。
玉ねぎに油が回ったら白ワインを加える。
⑤白ワインが飛んだら、生クリームを加えて水分が無くなるまで中火で煮る。
⑥ローリエを取り除き、塩小さじ1、黒こしょうを加える。
マッシャーでレバーを細かくつぶす。
⑦①のかぼちゃを加えて混ぜ合わせ、塩小さじ1/3を加える。
器に盛って黒こしょうをかけ、カリッと焼いたバゲットを添える。
◆動画で使われたアイテム
◆動画で使われたアイテム
USUHARI 松徳硝子×ゆとりの空間 あつまりグラス
https://gochichan.com/collections/kitchen/products/ush01?utm_source=20200904&utm_medium=glass&utm_campaign=gochisosama&utm_content=setitem
丸まな板
https://gochichan.com/collections/kitchen/products/ysk03?utm_source=20200904&utm_medium=manaita&utm_campaign=gochisosama&utm_content=setitem
◆男子おつまみとは
毎日忙しくされている方や、料理をすることに慣れていない男子でも簡単に作れるおつまみ。
旬な食材など手に入れやすい食材を使い、30分以内に作れるレシピです。
◆お問い合わせはこちら
info@gochichan.com
◆公式アカウント
ごちそうさまチャンネルTwitter
https://twitter.com/gochisosamachan
ごちそうさまチャンネル Instagram
https://www.instagram.com/gochisosamachannel
ごちそうさまチャンネル Facebook
https://www.facebook.com/gochisosamachannel
栗原心平 Instagram
https://www.instagram.com/shimpei_kurihara
#栗原心平 #かぼちゃ #レバー #パテ #レシピ #作り方 #簡単